ついにその日が来ましたね!新しい生活のスタート、おめでとうございます!
これから始まる日々には、新しい友達、夢中になれる勉強、そして時にはちょっとしたハプニングが待っているかもしれません。でも大丈夫、全てが人生の大切な一歩です。
これからの時間を思いっきり楽しんでください。少しくらい失敗しても、それは笑い話に変わること間違いなしです!
入学という瞬間は、まさに未来への扉を開ける第一歩。ちょっとドキドキしているかもしれませんね。
進路選びの時、きっとたくさん悩んで、考えて、時には頭を抱えることもあったはず。
だからこそ、私たちは学校の「らしさ」を引き出して、未来の学生さんに「ここなら大丈夫」と思ってもらえるお手伝いをしています。
あ!自己紹介が遅れました。
家族じゃないのに入学式には泣けるほど胸熱な私たちは、一年かけて学生と学校を繋ぐべく徹底的に寄り添うFLOTのEMTです。
EMTというのはエデュケーションマーケットチームの略で、大学や高校などの教育機関の広報をトータルで支援している専門チームです。
最近では、Webや動画が重要なツールになってきたこともあり、学校側からは「オープンキャンパスの準備が大変そう…」なんて声も聞こえますが、そんな時はお任せください!私たちは各学校の特徴を把握し学生に届く広報の実績を重ねていますので、いつでも相談に乗れる準備ができています。
今年度も未来の学生さんと学校をつなぐ架け橋になれるよう、一歩ずつ進んでいきたいと思います。
EMTmember:N.takeda
NEW
2025.07.03
NEW
2025.07.02
初めまして!EMTメンバーのかなざわです。
NEW
2025.06.17
私自身、何かを深く知りたいと思うと、とことん調べて、関連する情報を次々と読み漁ってしまうタイプなんです。
きっと、皆さんも経験があるのではないでしょうか?
その「調べる」という行動の中にこそ、今の時代に合ったお客様との出会いのヒントが隠されていると感じています。
皆さんは「マーケティング」と聞いて、どんなことを思い浮かべますか?
NEW
2025.06.10
進路について考えはじめた高校生や、そのご家族にとって、
「オープンキャンパス」は将来の大きな一歩となる大切なイベントです。
2025.06.02
最近めっきりリアルタイムでテレビを見ることが少なくなった。ラジオも自分から好んで聞くこともなく、流れていると耳にする程度である。
私たちの生活と密接な関係にある広告。
マスメディア広告は大衆に向けて情報を届ける手段として進化してきたが、2019年にデジタル広告費がテレビ広告費を超え、2021年にはマスメディア4媒体(テレビ・新聞・雑誌・ラジオの合計)の広告費を上回った。