学校案内やパンフレットなどの広報ツールを制作するうえで欠かせないもののひとつが「学生の姿が写った写真」です。
パンフレットやWebサイトを見て「この学校いいな」と感じてもらうには、文字だけじゃなく、写真から伝わる空気感がとても大事だと考えています。アンケート調査でも「学びの内容」や「進学・就職実績」と並んで「校風や雰囲気」は必ず上位に入ってきます。言葉だけでは伝えきれない学校の魅力を視覚的に表現するには、写真の力が非常に大きいのです。
そのため、私たちは撮影のときに「この学校らしさ」や「学生の雰囲気」をどう引き出せるかを常に意識しています。授業中の真剣な表情や、部活で汗を流す姿、友だちと笑い合っている瞬間……。そういった自然な姿が、その学校ならではの魅力を1番よく伝えてくれます。
単なる記録写真ではなく、学生一人ひとりの個性や学校全体の活気を映し出すことで、結果的に「この学校に通いたい」と思ってもらえる大きな要素につながります。
もちろん、必要な情報をしっかり載せることも大切です。ですが、それだけだと“カタログ”のようになってしまいます。見てくれる人に「ここで過ごす自分」をイメージしてもらうためのツールにするために、デザインやレイアウトも含め、全体で学校の雰囲気が伝わるように心がけることが制作の大事なポイントです。
一つひとつの学校には、それぞれ違った魅力やカラーがあります。その素敵な雰囲気をきちんと届けられるように、これからも工夫しながら制作に取り組んでいきたいと思っています。
EMT / Y.Y
NEW
2025.09.02
NEW
2025.08.21
NEW
2025.08.06
2025.08.01
セールスプロモーションサービスが、この度、全面リニューアルいたしました。
2025.07.31
山形は、米や果物など、おいしい食材に恵まれた土地です。寒暖差のある盆地の気候や、山々から湧き出る清らかな水が、豊かな農作物を育んでいます。こうした自然の恵みに支えられた、地域ごとの食文化も山形の大きな魅力のひとつ。実際、県外の友人たちの多くが「食」を目的に山形を訪れています。