Message メッセージ

本日4月1日より令和7年度となりました。

昨年度は旧本社売却など大きな動きのあった年でした。
また、印刷業界は一層厳しさを増した年でもありました。

経営環境に最も影響が強いのは人口減少です。
山形県では人口が毎年13,000人減少しています。
人口減少は市場の縮小を加速させています。
同時にあらゆる業界で「労働力不足」が起っています。
そして、労働力不足を補いさらにコストメリットを出すための効率化、自動化、DX化、AI推進などの技術的革新(イノベーション)は私達にとって脅威になる場面が多く、確実に印刷物は減少しており、今後も減少の一途と予想されます。
その一方で市場のニーズがデジタル化やデジタルコンテンツへと移行し、その要求が高まっていくことは以前よりデジタルコンテンツに取り組んできた当社にとってはチャンスととらえることができます。
そしてそのチャンスをとらえ、更に事業領域を拡大するために仙台市に所在する株式会社アドックス仙台本社の事業を本日より譲受いたしました。
この取り組みにより配信、動画、WEB、eラーニング、システム開発などのサービスが付加・強化され事業領域が拡大いたします。

こうした取り組みのもと、経営理念の「働き甲斐のある企業」「お客様の役に立つ企業」「地域に役に立つ企業」を目指して参ります。

そして「ユーモア」のある企業になりたいと思っております。

今年度も宜しくお願いいたします。


【TAGAYASU特集記事】
トップインタビュー vol.8 「ユーモラスに、いこう。」 はコチラ


Philosophy 経営理念

私達は働き甲斐のある企業を目指します

1.スキル

働き甲斐は仕事において「スキル」が向上した時に感じます。
私達は自分の役割を果たそうとする努力を通じて、スキルアップします。

2.成果

働き甲斐は仕事において良い成果を残すことができた時に感じます。
私達は一人ひとりのスキルを集結させ、より良い成果を出します。

3.成長

働き甲斐は人として「成長」できた時に感じます。
私達は困難に向き合い挑戦し、仲間と力を合わせ、
切磋琢磨しながら人として成長していきます。

私達はお客様の役に立つ企業を目指します

私達はお客様の「想い」に寄り添い、お客様のご要望や課題に対し
最適な解決方法をご提案して良い成果を出します。
良い成果を出し、お客様の役に立つ事は働き甲斐にも通じます。

私達は地域に役に立つ企業を目指します

私達はお客様の役に立ち、地域活性の一翼を担い、
持続可能な地域社会づくりに貢献し、
地域に無くてはならない企業になります。

About